Spotlight

プロテイン飲むために筋トレしてる

女、転職した話③

時は巡り2022年。

上司な奴が面談をしますと言ってきた。内容は異動について。薄々察し。異動先は残業が多い所。「異動してもらえませんか」と言ってきた奴の顔は忘れない。本当に感じが悪かった。

やる気がブラジルのみなさんにこんにちわしてる状態で、残業多いところに異動してくれって言われて本当嫌杉田玄白状態。私が「お断りしたら退職ですか」と聞いたら、否定も肯定もせず、曖昧な顔。お断りしたいけど退職は困るなぁ〜…って思って一旦承諾した(バカ)。

帰り際、別の上司な奴が「閉店とか異動で振り回しちゃってすみませんねぇ」みたいな心が全くこもってない労いみたいな台詞を吐いた。

 

帰り道、超ブラックアイスバーン状態の道路で、スノボー帰りの若いお兄ちゃんに追突された。若いお兄ちゃん、事故初めてだったみたいだったから、私が全部電話かけた。あちこちで事故多発しまくってたからお巡りさんがなかなか来なくて、定時に職場を去ったはずなのに家帰ったら21時。現場検証にきてくれたお巡りさん達はいい人だったから、忙しい中来てくれてありがとうって何回もお礼を言った。なんて日だ…。

 

やっぱり残業多いところには行きたくない、転職先探そ、せっかくだから別の仕事しよ、人生一度きりだ。

そう思って転職サイトに登録。色々見てたら新規事業所オープンの事務職の仕事を発見、それに応募してみることにした。家から近い上、事務所で1人で仕事できるらしい。ええやん、と思い履歴書と職務経歴書を準備して応募。昔からオープニングスタッフ好きマン。学生時代のバイト先もオープニングだったな。

図書館で転職についての新しめの本を借りてきて、面接について勉強。しかし、その求人、掲載されて結構時間が経っていた為、「せっかく応募して頂いたのですが、応募者多数で締め切りました」みたいなメッセージが届いた。

掲載されてる求人を見て「良い」と思ったら、すぐに応募するのが良さそうだな?という学びになった。まぁ、恐らく書類選考で落ちたんだろう。

今回の応募によって、履歴書や職務経歴書の書き方、面接で何を聞かれるのか、どう答えればいいのかとか、書籍で確認できた。『「ザ・転職面接の王道の質問と返答」について知ることができた』と言った方がいいのか。

世の中のことを何も知らない系の女にとっては少し勉強になったかなと思う。

女、転職した話②

2020年、第一次転職活動開始。

インディードに登録し、求人検索。新規事業所オープンの事務職に応募してみたところ面接してくださると連絡。

応募した先は残業ほぼ無しで、確か17時30分に終了だったような。ええやん!!と思って応募したものの、年間休日数えたらめちゃ少なかった。根性無しな私は「無理や…」と思い、面接の当日に電話で辞退させて頂いた。

お忙しい中面接の時間を作って頂きながら申し訳ないなと思いつつ、1時間刻みとかで1日に何人も面接の予定組んでるよなとも思った。

振り返るとこの時、履歴書は14年ぶりに書いたし、職務経歴書は人生初作成だった。面接も14年ぶりに受ける予定だったけど、準備してたのかな…記憶ないけど。練習した記憶ないから多分面接受けても落ちてたでしょう。

 

予定がなくなった平日。

普段着に着替えて海沿いのカフェに行って、コーヒーとバインミーを食べた。お客さんは自分と、もう3人。2人は外の席に座ったから、店内は自分ともう1人だけ。静かなカフェで海を見ながらゆっくり過ごした。

 

その後、転職活動はフェイドアウト

異動先の人達はみんな優しくて働きやすかった。ただ、仕事へのやる気はブラジルまで届きそうなくらいまで落ち込んでいたから、仕事が何も覚えられなかった。仕事が覚えられないのをやる気がないせいにしたけど、ただたんに脳みそが老化しただけなのかもしれない。

女、転職した話①

転職が決まりました。

 

退職したいと上司に表明してから、仕事を辞めて新しい人生を始めるという気持ちと、今までやってきた仕事を考えると働くところあんのか?という気持ちが2:8くらいで、毎日悶々としてた。

 

楽しいはずのジャルジャルさんのYouTubeも真顔で見てしまう日もあって、気持ち的には落ち込みがちだった。

人生初の転職で、自分が世間知らずだということも分かった。

テレビで転職先紹介サービスのCMってよく見かけるから登録してみちゃったもん。紹介できるところは無い。職安行って。って言われた。そりゃそーよね。どっか紹介してもらえるって思ってたとか、冷静に考えてアホや。

 

 

職場について

医療系の一般人。

22才で入社。入社理由は土日祝休みだから。絶対にJanneのたまアリに行く為、土日祝休みの職場に応募した。若かりし頃はバンギャだったので、仕事帰りにLIVEに行きやすい立地も気に入ってた。

結構人の入れ替わりがある中で、自分より長く働いている人は3人位しかいない。敵はいなかった。なぜか仕事できる奴だと思われてた。実際は仕事できる奴なんかじゃなかった。

有給休暇は取りたい時に取れるし、1週間連続で使っても誰にも何も言われないところは気に入ってた。祝日と土日合わせて12日位連続で休んだこともある。ここ3年くらいは「2月、沖縄に絶対に行ける」という理由だけで仕事を続けてた。コロカス時代突入後、2年連続で沖縄行けなくなってマジでしんどかった。クソみたいな会社で1年頑張った意味とは?と考えた。

 

 

1年目から14年目までは波はありつつもまあまあ楽しく仕事していたな。一番お世話になった上司は今でも大好き。もっと一緒に仕事したかった。クソみたいな会社で出会えて良かったと思える数少ない1人。

14年目以降、異動が多くなった。会社として「ハ?」と思うことも増えた。医療機関なのに不誠実過ぎないか?と思うことをやりまくる会社に嫌気がさしはじめ、第一次転職活動を開始したのであった。

 

つづく

ネタサロンに入会して1年

本日3月1日でジャルジャルのネタサロン「ジャルジャルに興味ある奴」入会して1周年。

ジャルジャルタワーでネタのタネが終わった後、動画の最後に新規ご入会受付中っていう宣伝してるやつです。少し謎の組織ですが、入ってよかったと心から思っている。ネタサロンの好きなところを書いてみる。

f:id:backdancershaye:20220301074610j:image

 

【ゼロから新ネタ作る奴という会員限定配信が毎週ある】

毎週金曜は8時からリモートコント生配信をやっているジャルジャルさん。9時からはネタサロン会員限定の配信があって、1時間2人の会話を聞くことができる。いろんな話聴けて楽しい。今までの配信は全部残してくれてるから、どれでもいつでも聴けちゃう。たくさんあるから実質無限。数がありすぎて、いつどの回で何の話したかわからなくなってあの話してる回どれだっけ?ってなるのが短所。毎週楽しみにしてる。

 

【今までの単独ライブが観れる】

月1回新しく映像が追加されるのだが、今までのは単独ライブの映像は全部残してくれているから、いつでも観れちゃう。たくさんあるから実質無限。だから、ゼロ奴も見たいし単独も見たいで消化できない状態。まだ見てない分が行列作って待ってる状態。

 

【会員専用インスタ毎日更新】

お忙しい中お2人は毎日インスタを更新してくれる。たまにインスタライブもしてくれる。

 

【企画が形になるのが早くて気持ちがいい】

いろんな企画がスピーディーに形になっててありがたい。めちゃくちゃ信頼できる。

 

【月1回の文章と音声】

月1回新しい映像がアップされる時に、福徳さんは文章、後藤さんは音声日記を投稿してくれる。後藤さんの音声日記は運転中とか寝る前に聴いてる。録りためてくれて本当ありがとう。福徳さんの文章は超ボリューム。毎月書いてくれて本当ありがとう。

 

【会員証に名前を書いてもらえる】

入会半年後に会員証がもらえるのだけれど、名前を書いてもらえる。本名でもあだ名でも書いてほしい名前を自分で決めて申請すると、2人のどっちかが書いてくれる。自分も書いてもらって、10月に家に届いた。めちゃくちゃ嬉しい。どっちが書いてくれたのかわかんないけど。なくさないようにプラスチックのケースに入れて飾ってる。

 

ジャルジャルさんに会えるイベントが開催されて、運良く行くことができた】

ネタサロン会員さんを招待してくれてゼロ奴公開収録をやってくれました。こういうイベントを企画して形になるまでがめちゃ早くてバビった。コロカス時代の今、田舎に住んでるとなかなか遠出はできないけれど、ジャルジャルさんに会える機会があって本当に嬉しかったんだよなぁ。2人とも背が高くてかっこよかった。

 

あとはリモートコントに出れたり、チケットが早く取れたり、嬉しいことがたくさん。

 

楽しいよ。

何でも「最高」という言葉で済ます奴

好きな小説、音楽、映画、アニメ、BLCDってたくさんあるのだけれど、感想とか、ここがイイ!とかいう思いを文章にすることができない。

その作品のどこがよくてこう思ったので是非おすすめします!っていうのが書けない。喋って伝えることもできない。「最高だから見て」という語彙力ゼロな言葉しか出てこない。

ちゃんと読んでないのか?見てないのか?作品に向かう姿勢に問題あり?

ツイッターとかブログで自分がいいと思った作品について語ってる人たくさんいるけど、本当マジでどうやって自分のおすすめの作品についてとか書評とかを文章にしてるのか知りたい。

「最高」「バリ最高」「めちゃくちゃいい」「最高だから」しか出てこない。でも本当に最高なので、間違ったことは言ってない。ただ、最高しか言ってない奴におすすめされて、「おっ、じゃあ観てみるか」ってなるか?ならんよな。

はてなブログを始めた理由のひとつが、文章を書く練習がしたかったから。何かしらの感想が書けたらいいなぁと思ってるけどムズいなー。

応援させてもらえて嬉しい

今週のお題「冬のスポーツ」

オリンピックが終わりました。

男子フィギュアスケートしか観ていないのですが、スポーツの生中継がテレビで気軽に観れるっていうのは良いです。

男子フィギュアスケート、ジャンプのこととかは何も分からないし、ルールもよく知らない最高に軽いファンだけれど、応援させて頂いている選手がいる。

密かに応援させて頂いているのがラトビア代表のデニス・ヴァシリエフス選手。

アーティスティック、感性、顔、スタイル、性格、コーチ、ピュアさ、センス。

勝手に「王子様」と呼んでいる。

私が王子様を知った平昌五輪から4年が経ち、少年から青年へと成長している王子様。

ショート、フリー、どちらも最高でした。

フリーの演技が終わった後の、やりきったという笑顔。

王子様が納得いく演技ができてよかった。

自分が満足できること。それが1番だよね。

欧州選手権3位おめでとうございました。

 

そして、羽生結弦選手。

地元のスーパーヒーロー。

羽生さんとてもとても美しかったです。

羽生結弦さんが選手であるこの時代に生きててよかったわ。

最高。

前回、金メダルを獲得された後に開催されたパレードで「生・羽生結弦」を目撃しました。

全身がエレガント。指先まで最高に上品。集まった群衆の後ろの後ろまでファンサービス。

上品さと可愛さとかっこよさと優しさがすごい。

金メダルにふさわしい。金メダルも喜んでるよ。

早起きして朝7時前に会場に来てよかったと思いました。

あわよくば、またパレード…と思っていたけれど、仕方ないです。

また生でエレガントさを浴びたい。

f:id:backdancershaye:20220223173819j:image

さわやかな風が吹き抜けていました。

細長くていい音が出る黒い奴

お題「10万円」

もらった10万円で2万円のサウンドバーを購入した話。

コロカス時代に突入後、市から10万円をもらった。

2020年5月中旬、営業自粛してた店が徐々に再開し始めた。

映画館も再開したということで、上映スケジュールを確認したら、Free!シリーズ上映予定があるではないか。

全部Blu-ray持ってるけど映画館で観たい。

ハイ☆スピードから夢まで、5作品の上映予定があったので4週連続位で休みの日は映画館に足を運んだ。

 

お客さんはほぼいない。

土日で10人も入ってないから周りに人いない状態。実にフリー。

田舎の映画館は、コロカスがあってもなくてもこんな感じだ。

 

当然ながら映画館は家のテレビより音がいい。

Blu-rayで何回も見てるのに知らない音がする。

家でもいい音で観たい。

何回も観まくってる作品だから内容はめちゃくちゃわかってる。

その分、家で観る時との音の違いが気になって気になる。

いいスピーカーを買えば、いい感じの音になる?と思って検索を開始。

サウンドバー」というモノがあることを知る。

検討しまくって店に実物も見に行った結果、YAMAHAサウンドバーに決めた。

YAMAHA YAS109です(生産完了品)。

ネット上で評判が良かったことと2万円位で買えるという理由だけで決めた。

テレビ台にもちょうど置けるし。

 

ネットで注文して商品が届いた。

細長い。

TVが古いから大丈夫かなとちょっと心配だったけどケーブル繋いで何とかなった。

 

音出してみた。

い、い、い、いい音!

今までテレビのスピーカーから出てる音聴いてたなんて信じられない。

 

テレビのスピーカーの音、めちゃくちゃちゃちい系に感じる。

YAMAHAサウンドバー用のアプリをダウンロードして、スマホで音質を調整できる。

低音バーンと来れば後は音質にこだわりないので、適当に調整。

あまり細かくは調整はできない。

私は特にこだわりないのでそれでOK。

どう調整してもテレビのスピーカーより音良いから。

小さいリモコンが付属されているけれど、使用頻度は低い。

 

【いい点】

お手頃価格でいい音。

TVのスピーカーの音には戻れない。

野球観るのにも良い。

Wi-Fiでパソコンやスマホウォークマンの音楽を流せる。

【わるい点】

音質の調整が細かくない。

もうちょっとあればなぁ。

 

サウンドバーはテレビ番組も映画もスポーツもいい音になるからおすすめ。

とても買って良かったと思ってる。

 

以上、10万円のうちの2万円くらいでサウンドバーを買った話でした。

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/yas-109/index.html